一年の中で、秋が肌の老化のリスクが最も高くなるということをご存知でしょうか?
それは、夏の紫外線の影響が出るからです。また、暑くて肌がベトつきやすい季節なので、肌の保湿ケアは化粧水のみで保湿ケアまでしない人も多いのではないでしょうか?
つまり、秋は夏のダメージが現れてくる季節です。だからこそ秋の美容法は、一年の中でもっとも重要なのです。
また、秋は肌が乾燥しやすい冬に向けての準備も大切な季節です。
秋の美容法について、まとめてみました。
まず、重要なのが角質ケアです。
夏はどんなにケアしても、紫外線によるダメージによって古い角質が溜まりやすくなっています。また、ショッピングやオフィスでクーラーに当たってばかりの人は、肌の角質はボロボロになります。
このまま古い角質をケアしないでおくと、シミやソバカスの原因になり、ケアしないままで乾燥がはじまる冬が来ると、ますます肌は老化していきます。
角質ケアの第一歩は「洗顔」です。ここで注意なのが、古い角質を落とそうといつもよりゴシゴシ洗ったり、一日に何回も洗顔するのは、帰って肌のダメージになります。
洗顔のコツとしては、洗顔料をケチらずいつもより増やして、しっかり密度の高い泡でフワフワと包み込むように泡洗顔することです。贅沢かな?と思うくらいに量を増やしてみましょう。
洗顔後は、蒸しタオルパックがおススメです。洗顔後に蒸したタオルを30秒ほどやさしく顔の上に置きましょう。
最後に、たっぷりの化粧水で潤いを与えます。
角質ケアでおススメなのが、ピーリング石鹸やピーリングジェルです。
おススメのピーリングコスメ↓
洗顔時に使うピーリング石鹸と、洗顔後に肌を乾かせてから使用するピーリングジェルを併用すると肌への負担が多いためこれらを併用することはやめましょう。
また、ピーリングコスメの使用後は肌が非常に乾燥するため、使用後はすぐに保湿するようにしましょう。
肌への負担が大きいことから毎日使用出ず、1週間に2~3回の使用がおススメです。
次に、乾燥する冬に向けて、保湿・美白ケアをしましょう。
冬は、一年のうちでもっとも気温が低く、乾燥する季節です。寒くなってから対策をしてもすでに遅いです。
秋に、しっかりと保湿と美白のケアをすることが大事になります。
保湿・美白ケアで重要なのが、お風呂上がりです。お風呂上がりは肌が乾燥しやすいため、ケアはお風呂からあがって5分以内に行いましょう。
具体的には、保湿のためにヒアルロン酸やコラーゲン成分が入った美容液をたっぷりと塗ります。
次に、美白のためビタミンC誘導体が配合された美白化粧品でスキンケアをしていきます。
おススメ美容液↓
最後にまとめると、夏のダメージ回復に角質ケアを、乾燥する冬に向けて保湿・美白ケアを行いましょうということです。
寒い冬に、ぷるるんとした白い肌を見るとドキっとしてしまいます。秋の美容法は重要ですよ!